- ホーム
- 過去の記事一覧
マラソン
-
マラソンレース中の水分補給のコツは?コップの取り方について
マラソンのレースでは長い距離を走り続けると汗をかいて体内の水分が減ってくるため、水分補給する必要があります。給水がうまくいかないと脱水症となり体力を消耗して…
-
マラソンを速く走るための筋トレとは?3つのポイント
マラソンを速く走るにはスピード練習を取り入れることが大切なことは以前紹介しましたが、筋肉を強化する筋トレも重要なトレーニングです。筋肉を強化することで、走りが安…
-
ランニングシューズのタイプと選び方は?メーカー別チャートが便利
マラソンを始めるにはランニングシューズが必要となります。スポーツ店のランニングシューズのコーナーにはたくさんの種類のものが並んでいるので、どれにしたらよいのか迷…
-
最大酸素摂取量を向上させてマラソンのタイムを上げる方法
マラソンランナーのスピードは最大酸素摂取量に関係があると聞いたことがありますが、最大酸素摂取量とはどういうものか気になったので調べてみました。最大酸素摂取量とは…
-
フルマラソンの記録と年齢にはどのような関係があるのか?
マラソンを走る人の記録は歳をとるとどうなっていくのでしょうか?若いうちは練習すればするほど記録が伸びていきますが、歳をとってくると練習をしても記録は落ちてくるこ…
-
河川敷をランニングコースに入れてマラソンの記録を向上しよう
私は自宅からランニングをするときは、よく河川敷を走ります。少し走りたいときや距離を稼ぎたいとき、そしてスピード練習もできるので河川敷は便利に使っています。河川敷…
-
春日部大凧マラソンのコースと魅力は?5月のマラソン大会
春日部大凧マラソンは毎年5月4日に行われます。私の家からも近いので、よく参加しています。ゴールデンウィーク中のマラソン大会なので晴れると暑くなりますが、田舎の風…
-
ランニングのフォームを改善して楽に速く走る5つのコツ!
マラソンを走ると疲れてきてフォームが崩れてくることはよくあることですね。そんな時には正しいフォームのポイントを覚えておくと良いと思います。走っている時に自分でフ…
-
マラソンのスピード練習方法!この4つをマスターすればより速くなる
ランニングを始めてマラソン大会に出るようになると、記録が気になってくると思います。自分のもてる精一杯の力で走った記録を、もう少し良くしたいと思うのは誰もが思うこ…